使用済の空気電池、回収いたします
公開日 : / 更新日 :

こんにちは、補聴器本舗新松戸です。
突然ですが電池って捨てる時に結構悩みますよね。
電池の回収ボックスが市役所や電気屋さんなどに置いてあることもありますが、
補聴器に使用しているのは他では見た事ない「空気電池」。
単三電池などの一般的に使用している「乾電池」の回収ボックスには捨てていいのか、不安になりますよね。
使い終わった空気電池は当店に持って来てください!
この度、電池に含まれる水銀を適正に処理するために、一般社団法人電池工業会が環境大臣から広域認定を受けて行う「ボタン電池回収」に事業に参加する取り組みを始めました。
空気電池以外でも腕時計などで使われる「SR/酸化銀電池」、体温計などで使われる「LR/アルカリボタン電池」もOKです。
(ただし「CR」「BR」のリチウムコイン電池は、ごめんなさい対象外になります…)
使い終わったら、安全の為セロテープで上と下を包むように貼ってください。
お散歩のついでにでも、お気軽に使い終わった電池を捨てに当店にお越しください(^^)
よろしくお願いします。

関連記事
マスク着用について
こんにちは、補聴器本舗新松戸店です。 3月13日より厚生労働省よりマスクの着用は個人判断が基本となる事が発表されました。 マスクの着用有無ついてはまだ賛否ありますが、高齢の方や重症化リスクの高い方と対面する事がある為、 …
補聴器用充電器プレゼントキャンペーン
こんにちは、補聴器本舗 新松戸店です。 なんだか急に暖かくなりましたね。 可愛い小さなお花を咲かせた梅の木もよく見かけます(^^) 同時に花粉が飛んでいるようですが、皆様花粉症は大丈夫でしょうか。 私は「花粉?飛んでるの…
オーティコンのお話
この間お正月を迎えたと思ったら、もう2月になりましたね。 12月1月には寒波襲来で大騒ぎしていましたが、関東では2月にドカッと雪が降る事が多いので、ちょっと暖かくなってきていますが用心しましょう! さて、当店ではオーティ…
2023年もどうぞよろしくお願いします。
2023年 明けましておめでとうございます 補聴器本舗 新松戸店です。 2022年は大変お世話になりました。 補聴器本舗新松戸、5日から通常営業です。 年末年始、皆さまどのようにお過ごしされましたか? 関東はとても穏やか…
年末年始休業のお知らせ
こんにちは、補聴器本舗新松戸です。 早いものでもう今年も半分、15日となりました。 来週末にはクリスマスです。 街のイルミネーションも色鮮やかで、ウキウキする時期ですね。 補聴器本舗の近所の流経大学でも可愛いイルミネーシ…